☆「気になる」うちに、調べる癖をつける。☆ 2022.11.19

☆「気になる」うちに、調べる癖をつける。☆ 2022.11.19

 

 

最近は、言葉の意味を知らない生徒が増えたように思います。

 

意味を尋ねると、あやふやに覚えていたり、

まったく聞いたこともないから知らないと

いったことが多々あります。

 

これは、当然、国語の成績に響いてきますが、

社会や理科、数学や英語のテストにおいてさえも

文章問題の意味がわからないといったことも出てきています。

 

テレビを見たり、新聞を読んだりしていると、

ときおり、知らない言葉が登場します。

 

たとえば「鳴り物入りで始まった国会」という記事が

新聞に載っていたとします。

 

「国会」の意味は分かりますが「『鳴り物入り』とは、

どういう意味だろうか」と疑問に思い、気になります。

 

気になる気持ちは大切です。

 

その気になった瞬間、辞書やインターネットを使って

調べる癖をつけることです。

 

「気になる」という気持ちは「勉強したくてたまらない」と

いう気持ちと同じです。

 

興味があるときにする勉強は、よく吸収できます。

 

その気になっていますから、熱が冷めないうちに

勉強するのが一番身につきやすいです。

 

鳴り物入りの意味を調べると、次のような意味だと分かりました。

 

  • 「鳴り物を使って賑やかにすること。大げさな宣伝などをして、

はでに騒ぎたてること。(引用:広辞苑)」

 

つまり「鳴り物入りで始まった国会」とは

「いろいろな諸問題を抱えて賑やかに始まった国会のこと」という意味です。

 

意味が分かった瞬間に「なるほど。面白い表現だ」と、納得します。

 

納得するまで、調べることが大切です。

 

この積み重ねが、勉強です。

 

机に向かってするだけが、勉強ではありません。

 

日常で気になったことをその場ですぐ調べる姿勢で、

すでに勉強になっているのです。

 

北九州市八幡西区折尾個別指導「オアシス学習塾」

 

お問い合わせ

    お名前 (必須)

    必須項目に記入もれがあります。

    必須項目に記入もれがあります。

    電話番号

    必須項目に記入もれがあります。

    メールアドレス

    必須項目に記入もれがあります。

    ※確認のためもう一度入力してください

    確認用のメールアドレスが一致していません

    学年

    必須項目に記入もれがあります。

    ご要望(任意)

    上記の内容を確認して確認・送信ボタンを押してください。