☆家庭学習は、暗記をしよう?☆ 2025.10.9

☆家庭学習は、暗記をしよう?☆ 2025.10.9

 

家庭学習は多くの学校が

ノートにまとめる方式を取っていると思います。

 

ノートに書くという行為は、中学生にとって
授業の内容をノートにまとめるのと同じ行動です。
つまり、家庭学習も、ノートに必要事項をまとめる
という方法を取ってしまいます。
これは実はNGです。

 

例えば教科書を綺麗に
家庭学習ノートにまとめたとします。
これをしても、自分の中で上手くまとまった
という満足感を得られるだけです。

 

頭の中には何もはいってきません。

 

家庭学習に一番良いのは、暗記に使用することです。

 

中学生の勉強というのは90%以上が暗記です。
ですので、とにかく覚えれば覚えるほど
点数が取れる仕組みになっています。

 

テストで点数を取るために、
家庭学習を使って暗記をしようということです。

 

例えば、数学なら、
ワークの問題を家庭学習のノートに書き写して、もう一度解いてみる。

理科・社会なら、ワークの答えの部分を隠して、
その答えを家庭学習のノートに書きながら覚えていくということです。
英語なら英単語や英文を国語なら漢字を書くノートとして使ってもよいと思います。

 

家庭学習で上手に暗記をしていくと、その分テスト前の時間が少なくて済みます。

 

空いた時間で他の勉強ができます。時間を有効に使いましょう。

 

北九州市八幡西区折尾個別指導「オアシス学習塾」

 

 

 

お問い合わせ

    お名前 (必須)

    必須項目に記入もれがあります。

    必須項目に記入もれがあります。

    電話番号

    必須項目に記入もれがあります。

    メールアドレス

    必須項目に記入もれがあります。

    ※確認のためもう一度入力してください

    確認用のメールアドレスが一致していません

    学年

    必須項目に記入もれがあります。

    ご要望(任意)

    上記の内容を確認して確認・送信ボタンを押してください。