☆何のために勉強するのか~何のため☆ 2016.7.12
多くの子供は「何のために勉強するのか」わかりません。
テストで点数を取るためですか?
良い成績をとるためですか?
良い成績をとり、偏差値の高い学校に進学して、一流企業に就職すれば 一生安泰だと考えられていた時代は、すでに過去のものとなってしまいました。
受験のテクニックを教え、進学実績をアピールしている塾や家庭教師も、今では時代遅れを感じさせますね。
ただ単に「学校で勉強する内容」だけを考えていたのならば 「何のために勉強するのか」という質問に答えることはできないでしょう。
この質問に的確に答えることができなければ、子供も、「何のために勉強するのか」わからず、 あまり「やる気」が出ない、勉強が楽しくない、なかなか学力が上がらない、という状態に陥ってしまうのです。